おすすめゲーム
MONOPOLY GO!
MONOPOLY GO!
開発元:Scopely, Inc.
無料
posted withアプリーチ
コール オブ ドラゴンズ
コール オブ ドラゴンズ
開発元:Farlight Games
無料
posted withアプリーチ
RPG

【ガチレビュー】エターナルツリーのプレイ感想。おもしろい?

どうも、するめです!

今回ご紹介するゲームは、

『エターナルツリー』

「エターナルツリー」は、2022年6月23日に配信開始されたRPGになります。

育成要素の自由度や戦略性の必要とするRPGとなっております!

ストーリーも細部までこだわっていてついつい世界観に入り込んでしまうほど。

そんな、『エターナルツリー』のプレイ感想をお伝えしていきたいと思います。

では、早速いきましょう!

エターナルツリー
エターナルツリー
開発元:BILIBILI CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

「エターナルツリー」とは?

 

「エターナルツリー」をかんたんにお伝えすると

とにかくすべてがハイクオリティの王道RPGです!

育成要素、ストーリー性、バトルもクオリティが高い!

演出凝ったストーリーはついつい見入っちゃうほどです。

さらに嬉しいポイントは、声優陣が豪華なところ!

若手の声優さんばかりのゲームだと、ストーリーが入ってこないという声もありますが、本作は、そんなことはありません。

「エターナルツリー」の進め方

まずは、ストーリーを進めよう

本作のストーリーは、会話形式というわけではなく、ラノベのような文字が画面に表示されて進んでいきます。

文章に映像や演出が加わることによってキャラクターの心情やその場の雰囲気がわかる形式になっております。

読み飛ばしたとしても、あとから見返すことも可能なので、その辺の心配は不要です!

文章や演出も相まって、ストーリーに入り込んでしまうのも本作の魅力のひとつです。

ストーリーで好きなキャラが見つかればパーティーに入れて遊ぶのもこれまた楽しい要素になりますので、ぜひ探してみてください!

いざ、出撃!

プレイヤーは召喚者となり編成した英雄たちと一緒に戦いにでます。

本作のバトルはターン制を採用していて、プレイヤーと英雄たちの行動を順番に選択して戦闘をしていきます。

味方の行動の順番は決まっているわけではなく、味方のターンであれば自由な順番でアクションすることができます。

スキルを駆使したり行動の順番を考えながら、敵を討伐していきましょう!

スキルを発動すると、派手な演出が入るのでより一層バトルが盛り上がります!

バトルをクリアすることができれば、新たなキャラを手に入れることが可能です。

キャラ育成

本作では、キャラクターを育成することで強化することが可能です。

手に入れたアイテムを使うことで、キャラ育成が可能です。

新たなスキンやスキルの開放はレベル上げによって手に入れることが可能です。

育成はレベル上げのみならず、アビリティの開放、シンクロといったやり込み要素も多数実装されています。

好きなだけ育成できるところも本作の魅力のひとつです!

気に入ったキャラを好きなだけ育成して、最強のキャラを作り上げていくことが可能となります。

 

ちょっと残念なポイントは?

「エターナルツリー」のちょっと残念なポイントですが

ステージを攻略際にスタミナの消費が必要のため好きなだけプレイすることは難しいという点。

当然、続きが気になったりしますし、もうちょっとやりたいといった気持ちが出てきます。

ただ、アイテムを使えばスタミナの回復も可能なので本当に強いて言うならここが残念かなぁといった具合です。

そのため気にならない人というのも多いかもしれないですね!

おすすめの課金ポイントは?

本作では課金することでガチャを引いたり、アイテムを購入することが可能です。

個人的には、『初心者応援パック』が特におすすめ!

120円でレア度SSRのキャラが手に入りますし、育成アイテムも手に入れることが可能です!

序盤の攻略をスムーズにしたい方はぜひ初心者応援パックを買ってみてください!

ユーザーレビュー

Apple Storeの評価は3.5

この手のジャンルでは高評価だと思います!

実際のレビューはこんな感じ。

半日遊んだ感想

【戦闘面】

戦闘自体は非常にシンプル。良く言えば簡単でお手軽、悪く言えば飽きやすいように感じる。

編成に関しては難易度が上がればしっかり考える必要は出ててきそう。

最近のゲームでは珍しくないだろうが自動周回があるのは良い。

【育成面】

キャラ、回響、武器、さらには虚数機甲なるものまであり、要求素材も属性ごとにあったりと種類が多くゴチャゴチャしてるように感じる。まあ端的にいうとちょっと面倒。

【ストーリー】

それなりに楽しく読めている。スキップしたいと感じることはない。

ストーリーにボイスはないが、ノベルを読んでいる感じで没入感を得られ個人的には好き。

最近はフルボイスが当たり前なゲームが普通に

あるので物足りないと感じる人はいるかもしれない。

ただ、誤字があったりコマンドと思われるものがそのまま表示されてたり少し残念なところはある。

【ガチャ】

キャラと回響が混ざっているがSSR確率は5%と高めで、サービス開始間もないというところもあるだろうが引ける機会も多いので、今のところ良心的であると感じている。

ただ、限凸要素はもちろんあり、属性も6種に分かれているので、難易度が上がる、マルチ要素の追加等でこの評価は変わってくるかもしれない。

総合して、今のところ大きな不満はなく楽しく遊べている。キャラも可愛いので気になったなら触ってみても良いと思う。

一つ明確な不満を挙げるとすればストーリーの誤字。ボイスがないので必然的に文字列を読むことになるわけだが、そこで誤字だったり謎のコマンドが目に入ると冷めてしまう。せっかくのストーリーも雰囲気台無しになってしまうのでここはどうか頑張って頂きたい。

まとめ

今回は、「エターナルツリー」のプレイ感想をお伝えさせていただきました。

「エターナルツリー」をかんたんにまとめると、

ド派手なバトル演出や魅力的なキャラが織りなすストーリーにはついつい見入ってしまうRPGとなっています!

育成も要素もかなりやりこみ要素が強いので、多くの方に楽しんでもらえます!

ぜひ、この機会にプレイしてみてください!

エターナルツリー
エターナルツリー
開発元:BILIBILI CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ