どうも、するめです!
今回ご紹介するゲームは、
『豪傑三国〜盃に映る華〜』
本作は2024年1月30日にスマホ版が配信開始された武将の育成に特化した三国シミュレーションRPGです。
そんな『豪傑三国〜盃に映る華〜』のプレイレビューをお伝えしていきます!
『豪傑三国~盃に映る華~』ってどんなゲーム?
『豪傑三国~盃に映る華~』をかんたんにお伝えすると、
三国時代を舞台に、曹操、劉備、孫権など有名な武将など60名以上を収録。
攻城戦では、広大なマップでリアルタイムバトルを楽しむことができます。
後宮に美女を迎え入れ、親密度が上がると、美女がサポートする武将の能力値がアップなど様々な育成コンテンツも満載となっています。
基本的にはフルオートで進行していくので、プレイヤーは武将たちの活躍を傍観でおっけい!
スキップ機能もあるのでサクサクと進めることができちゃいます!
バトルシーンはそこまでグラフィックが高いとは言えませんが、武将のイラストはかっこいい仕上がりになっています!
『豪傑三国』のおすすめポイント
- コンテンツが多い
- 武将のイラスト最高かよ
- らくらくな育成要素
コンテンツが多い
『豪傑三国〜盃に映る華〜』には、定番なコンテンツから斬新さのあるコンテンツまであります。
一括昇給をタップするだけでキャラ強化をすることができるのでサクサクと進めることが可能で序盤は特に待ちゼロで強化できちゃうのも嬉しいポイント!

男子諸君にめちゃくちゃ嬉しいポイントとしては、美女キャラを迎え入れて親密な関係を築くことが可能で、親密度が上がると美女キャラがサポートする武将の能力値が上昇します!
武将のイラスト最高かよ

本作は、育成がメインと言っても過言じゃないゲームなので武将のイラストにもしっかりと力が入っています。
可愛いのはもちろんカッコいい武将も多くあるので推しが見つかるはず!
有名な武将ももちろん収録されていますが、今後はもっと出てくるのかな?
わからないですが、そこは期待したいポイントです。
やっぱりキャライラストはゲームをしていく上で大事な要素なのでこれだけでモチベ上がります!
らくらくな育成要素

キャラの育成についてはお手軽な育成機能が備わっています。
驚きの機能ですが、メインストーリーは自動でクリアが可能になっています。
戦力をしっかりと見ておけば勝手にクリアしてくれるのでめちゃくちゃ楽!
怠惰にさせるほどなんにもしなくていいです。
各キャラの育成素材もめちゃくちゃわかりやすい検索でゲットできますし、さらに嬉しいのが掃討機能があるのでまーーじでラクです。
ちょっと残念なポイント
『豪傑三国〜盃に映る華〜』のちょっと残念なポイントは、

本作は、育成に特化したゲームとなっているのでバトルの演出面は期待できません。
というか力を入れてないのかなと思います。
逆にいうと他の部分でも十分に楽しめるゲームになっているのでココは捨てたのかなぁと感じました。
ユーザーレビュー
『豪傑三国〜盃に映る華〜』のストア評価は、★3.7
実際のレビューはこんな感じ!
スタート時なので色々な不具合があるとは思いますが、サポートにメールしても返信もなく直しもしない。少しでも良くなるようにとメールしているのですが無視はいかがなものでしょうか?
運営へのお問い合わせ先がどこにあるのかが分かりません。課金もしたのでなんとか復旧したいのですが。
『豪傑三国』|まとめ

キャラ | |
---|---|
グラフィック | |
操作性 | |
育成面 | |
おすすめ |
今回は、『豪傑三国〜盃に映る華〜』のプレイレビューをお伝えしていきました!
本作をかんたんにまとめると、
三国志が好きな方にはぜひ一度プレイしてほしいゲームですし、配布も割と良い方なのでいいスタートダッシュが切れるはず!
ゆるめに育成しながら攻城も楽しめるのでゆる~く遊びたい人にはおすすめ!
武将のイラストもかなり良いのでそれだけでもプレイする価値はあるかなと思いますが、バト面の演出はちょーっと雑いというか良くはないのでそこを気にしないという方には良いゲームって感じです。
ぜひ、この機会にプレイしてみてください!