おすすめゲーム
MONOPOLY GO!
MONOPOLY GO!
開発元:Scopely, Inc.
無料
posted withアプリーチ
コール オブ ドラゴンズ
コール オブ ドラゴンズ
開発元:Farlight Games
無料
posted withアプリーチ
RPG

【ガチレビュー】「グランドサマナーズ」はぶっちゃけ楽しい?

どうも、するめです!

懐かしさ感じるグラフィックでバトルスタイルもシンプル、そして壮大なストーリーを楽しむことができる、超王道のRPGである、【グランドサマナーズ】をご紹介していきます。

横画面ではなく、縦画面で操作もタップとドラッグのみなのでいつでもどこでも気軽にプレイすることができるのもポイント!

さらに、オートプレイも可能なので放置もできてしまうので誰でも楽しむことができます!

グランドサマナーズの魅力、面白いポイント

実際にプレイしてみてよかったと思うポイントを紹介していきます!

グラサマのおもしろ&よかった点

  • ボリュームがあり満足度の高いストーリー
  • ド派手なバトル演出
  • マルチプレイも可能でみんなで遊ぶことができる
  • ガチャをめちゃくちゃ回すことができる

 

詳しくお伝えしていきます。

ボリュームがあり満足度の高いストーリー

ゲーマーが評価】グランドサマナーズのレビュー!面白い点を詳しくご紹介 | たかたろー ゲームらいふブログ

かつて、神族と魔族が覇権を争い
お互いを封印した地、ラクトヘルム

人族は五つの国家をつくり
平和な時代を教授していた。

イスリーダ帝国の冒険者ギルドに
入団した青年レイアスは
記憶を失った少女、イリスと出会う。

時を同じくして各地に出現する謎の塔
そして、イリスを狙う復活した魔族達

少女の記憶を求めて
レイアスの旅が始めるーー

グラサマ公式ページ

【グランドサマナーズ】を語るうえで一番欠かせないのが、ストーリー。

世界中を旅しながら展開していく王道かつしっかりとしたストーリー。

ミステリードラマのような、続きが気になりすぎてしまいます笑

すぐ終わるようなストーリーではなく、しっかりとボリュームもあるので満足度がかなり高いです。

ファンタジー要素の強い世界観のため、ファンタジー好きは一度プレイする価値アリです!

ド派手なバトル演出

ドット絵RPG『グランドサマナーズ』協力して遊べる“マルチバトル”システムや登場人物が明らかに | スマホゲーム情報ならファミ通App

懐かしさを感じるドットのキャラで戦闘を楽しむことができます。

「ドットって、、、昔のゲームみたいであんまり、、、」

そう思う方もいるかもですが、以外とそんなことないんです!
バトル時のスキルや奥義の演出はぶっちゃけド派手で爽快です!

寝る前に遊ぶゲーム】今話題の王道RPG「グランドサマナーズ」を遊んでみた |

各キャラによってスキルが異なるのはもちろん、細かな武器スキルでさえも演出がしっかりと作り込まれているので、バトルを繰り返しても飽きることがないんです。

「ストーリーもいいけど、自分はバトル面で楽しいほうがいい」という方でも間違いなく楽しむことができます。

マルチプレイも可能でみんなで遊ぶことができる

グランドサマナーズ マルチプレイ
難易度が高いクエストなどは、マルチプレイでクリアすることがおすすめ!

もちろんフレンドと一緒にクエストに挑むことも可能なので友達や職場の人、家族と一緒に白熱した協力プレイをすることができるので盛り上がります!

ガチャをめちゃくちゃ回すことができる

グランドサマナーズ】今から始めても面白いのか?徹底レビュー【王道RPG】 | ぐらべるのゲーム研究部屋

ガチャをとにかくたくさん回すことができるのもグラサマの魅力。

ここは本当に嬉しいポイントですね。

ガチャに必要なアイテム配布数が多いのはもちろんですが、100連ガチャを毎日回せるチャンスがあるので、ガチャを引ける回数は他のゲームよりもすごい多いです。

そのため、無課金でも楽しむことができるゲームになっています!

グランドサマナーズのちょっと残念なポイント

良い点もあれば悪い点もある。

ちょっと残念だなと感じたポイントをお伝えします。

グラサマのちょっと残念なポイント

  • 頻繁すぎるアップデート

詳しくお伝えしていきます。

頻繁すぎるアップデート

これは良いことなのかもしれませんが、とにかくアップデートが多すぎます。

僕の中ではこれがかなり残念に感じるポイントです。

さすがに毎日とは言いません。
が一日空けてプレイしようとすると「あれまたアップデートが来てる、、、」

てな感じでやりたいタイミングでプレイできない。なんてこともありました。

ただ裏を返せばアップデートが多いっていうことは、
運営がすごく努力して改善しようとしてくれているということなので、
よりよいゲームになってもらうためにもユーザーは多少我慢も必要だよな、と言い聞かせることも必要かもしれません。

それ以外はこれと言って残念なポイントはないので良ゲーであると思います。

app storeでのグランドサマナーズのレビュー

最初からちゃんとやれば楽しい

自分あんまりこういう系のゲーム長続きしなくてストーリーとか面倒くさくて全部飛ばすしルールも飛ばして感覚でやってました

でも友達にオススメしてもらって、丁寧にやってみよう!とネットで検索し、色んな記事をみて勉強してやりこんでいきました

ストーリーも王道な感じでしたがなぜか面白いし最終章に入るにつれて手が込んでくるし音楽などもかかってきます絶対読んだ方がいい!

いま、3.4ヶ月程経ちましたが全然飽きないし、むしろやり込むほど楽しいです!!

運営さんも毎日毎週毎月色んなイベントや襲来を考えてくださっていて、襲来イベは復刻が常にあるのでいつ始めた方でも装備やキャラが入りますし、周回すればラックMAXになってマルチで蹴られないようにもなります

マルチでは、始めたての人でも中級者がいけるクエストはホストの方が優しい人が多いのであんまり自分は蹴られませんでした

マルチで気の合う方々にも会え、日々教わっているしグループの方とクエスト周回しています

最初はキャラも装備も使えこなせないかもですが、ゆっくり毎日少しずつやっていけばランクも戦い方も分かるようになります

自分に飽きないゲームはそんなに無いので星5にしたかったのですが、クリスタルが高い…(;;)

普通に1万くらい出さないとやってけないし今出てるガチャも何万かけなきゃ行けないの?ってくらい課金しないとダメで、そういう部分は大人向けなのかなと思います(大人層の方が多い)

色んなゲームを程よくプレイしてます

上→個人の感想 下→良い点・悪い点 2020年の夏頃からグラサマをやってます。課金額は5000円程度です。このゲームを『面白い』『面白くない』の2択で選ぶなら速攻で『面白い』を選びます。あくまでも個人の意見なんですがゲームバランスが他のゲームと違って壊れにくく楽しめてます。ですが、マイナーゲームなため攻略サイトなどの情報が古く更新されていないので自力で情報を得る必要があります( ̄▽ ̄;) 僕はリセマラせずに始めたのですがランク100まではユニットの為にガチャを回して来ましたがTwitterやミラティブなどで猛者の方々からアドバイスを貰っていくうちに『装備ガチャも引くべきだった』と後悔しています。 良い点 ・ゲームバランスが保たれている ・新規ユーザーへの特典が豪華 (ランク140までやりましたが今では喉から手が出るほど欲しいアイテムばかり…) ・界隈の猛者がSNS等で優しく教えてくれる ・ストーリーがしっかりしていて楽しめる (個人的に外伝ストーリーが面白かったです) ・初クリアクエストにはだいたいクリスタルがある ・ユニットと装備の重要性が五分五分くらい ・初回の無償星5確定の10連がありがたい ・有償だと常に星5確定はありがたい (ですがすり抜けあります) ・案外プレイヤースキルも必要 悪い点 ・全クエスト全ミッションを終えた人はクリスタルの入手方法が極端に減る ・メンテナンスが長い(これは仕方ない) ・メンテナンス直後はバグが多い ・星5確定以外は爆死 ・限定のユニットを逃すと次のピックアップまでに半年掛かることも… ・大型コラボが来てる時の野良マルチの治安が悪い

5年目に入って最近思うこと

今回も少しコメントさせて頂きます。長文になりますが、御新規の方や課金を悩まれてる方の参考になれば幸いです。 まず、コラボのガチャに関してですが無償石で引ける毎回星5確定武器ガチャが復活したのは良い傾向かと思いますが、ガチャの排出率が徐々に酷くなっている気がします。 検証した訳ではないので、確証はないのですが、ある程度排出パターンがあるように感じました。宝具、 キャラにしてもピックアップが出はじめると、最初に出たピックアップキャラ又は宝具が、必ず被りだします。 垢によって偏りがあるように感じますが、私がプレイしていた垢では大体4〜5体(個)くらい連続で被ったりします。因みに上記で述べたのは自己責任である程度の投資をした上での結果です。私の場合はコンプする為に、あるときは2回程天井で交換するまで未所持が出ないと言う事例はありました。 正直、多少の確率操作がある気がしているのである程度課金をしてでもコンプする方意外は毎回確定措置のあるコラボ宝具ガチャであってもコンプは難しいと思います。 無課金の方々はガチャは初回のみで我慢して石を温存して天井分まで貯めて引く事をお勧めします。 無償石でのガチャはほぼ出ないと思っていた方が良いです。クエストに関してですが、最近特定のパーティを組まなければミッションを埋められない高難易度が多いです。そのミッションに装備などが報酬になってしまっている為、ミッションコンプを出来ない方は入手が出来ないのでそう言った点も少し改善した方が良いと思います。例えば、装備やキャラが入手出来るのはある程度の方がクリア出来る方の難易度にして、難しい方をクリア出来る方には虹玉やラッキージェム、石を多めに配布する等。 後、イベントに関しても1つの長編ストーリーが完結する前に何個も新規イベントを挟んで続きを先延ばしにするのは個人的には良くないと思いました。 新規の方がせっかく増えてもモチベーションが下がってやめてしまうのは、それだけ不満な点が多いと言う事を認識して改善出来る所は改善して頂きたいです。

2万以上のレビュー数で星は4.0なので結構好評している方が多い印象です。

まとめ

グラサマの面白いポイント
  • ボリュームがあり満足度の高いストーリー
  • ド派手なバトル演出
  • マルチプレイも可能でみんなで遊ぶことができる
  • ガチャをめちゃくちゃ回すことができる
グラサマのちょっと残念なポイント
  • 頻繁すぎるアップデート

 

するめ的、総評、RPGが好きな方にはかなりおすすめ!

 

この機会に是非プレイしてみてください!