おすすめゲーム
MONOPOLY GO!
MONOPOLY GO!
開発元:Scopely, Inc.
無料
posted withアプリーチ
コール オブ ドラゴンズ
コール オブ ドラゴンズ
開発元:Farlight Games
無料
posted withアプリーチ
ゲームレビュー

【ハイキュー!! TOUCH THE DREAM】プレイ本格的なバレーボールゲーム。プレイしてみた。途中

どうも、するめです!

今回ご紹介するゲームは、

『ハイキュー!! TOUCH THE DREAM(ハイドリ)』

ハイドリは2023年2月28日に配信開始された本格バレーボールゲームです。

人気アニメ『ハイキュー!!』のゲームで独自性の高いゲームプレイを楽しむことができます。

ハイキュー!!ファン待望のスマホゲーム。

そんな、『ハイドリ』のプレイ感想をお伝えしていきたいと思います。

するめ
するめ
では、早速いきましょう!
ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

G HOLDINGS CO., LTD.無料posted withアプリーチ

 

『ハイドリ』ってどんなゲーム?

▲するめのプレイ動画

ハイドリをかんたんにまとめると

人気アニメ「ハイキュー!!」初のゲームで本格的なバレーを楽しむことができるゲームです。

物語は、身長のコンプレックスを抱えながらもバレーボールの魅力に惹かれた主人公、

「日向翔陽」と個性的なキャラたちが繰り広げる青春群情劇。

メインストーリーは、フルボイスで展開していきます。

アニメイラストが入ってくるのでまるでアニメを見ている感覚で楽しむことができます。

アニメ「ハイキュー!!」を見ていない方でも十分楽しむことができます。

「ハイドリ」おすすめポイント

ストーリーがフルボイス

前述した通りメインとなるストーリーはフルボイスになっており、世界観をより楽しむことができます。

これは賛否分かれるかもしれませんが、メインストーリーは完全に原作の追体験となるのでゲームオリジナルのシナリオがあるわけではありません。

原作のファンからすると、目新しい感覚はないかもしれません。

カードで戦うバレーアクション

試合ではカードを使って試合を展開していきます。

各アクションによって変化するので、状況に応じて選択していきましょう。

試合は、オート機能もあるので便利です。

「結局オートゲー?」ってわけでもなく、各場面では手動でやったほうが確実に良いです。

そのためオートと手動をうまく切り替えていけば問題ありません。

ハイドリならではの育成ができる

ハイドリは、キャラ育成要素が主に4種類あります。

  • 装備
  • レベルアップ
  • ランクアップ
  • スキルアップ

レベルアップなどは他のゲーム同様経験値として試合をすれば溜まっていきます。

スキルカードはそれぞれのキャラの特徴を活かした仕様になっているので、使っていて楽しいです。

メイン以外のコンテンツは、「PvP」「トーナメント」などしっかりと楽しむ要素はあります。

するめ
するめ
コンテンツは豊富!

ユーザーレビュー

「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」のストア評価は、★4.4

するめ
するめ
結構、高評価!

実際のレビューはこんな感じ!


ハイキュー好きだったのですごく面白いです。ちびキャラ達がすごく可愛いです。オートで試合してくれてるのも有り難い機能だと思います。もう少しボイスがあれば最高です。あと1日にやることが多すぎて気がつけば時間を持っていかれます。せめて試合速度をもう少し上げてもらえたり、自動で周回プレイなどの機能があれば装備集めが億劫にならずにすむと思います。スキップチケットはすぐになくなっちゃうので、是非とも検討お願いします。まだまだ始まったばかりなのでこれから良くなっていくことを期待し、楽しみつつプレイしていきます。


ゲームは楽しいです。 でも体力?が減ってから回復までの時間がわかりません。1日経ってもオレンジ色のままで2日目で少し使えるキャラが増えたけれど、まだオレンジ色のままです。各キャラへ回復するアイテムとかあるのでしょうか?ヘルプを見ても解決しなくて困ります。 あとチームメイカーのランク報酬で87になっていけど報酬がもらえず、再ログインしたらランク合計が64になっていました。 バグだったんでしょうか? リリースされたばかりなので大変だと思いますが改善点はまだまだあるかと思います。


面白くて思ってた以上にやりこんでしまってます!笑 攻撃のタイミング等でスローモーションになる時の状態から、次に有効な手段はどれかを選択したり、ステージごとの★3獲得するための条件でどのようなチーム編成にするかを考えたり、楽しい要素いっぱいあると思います。 まぁ他のレビューでもあるように確かにバレーのルール的に「あれ?」と思う部分は多々あるのですが…そこはこのゲーム仕様としてデフォルメ化されてるのかな?と解釈してます。笑 結構ガチャ渋いとかアイテム排出全然少ないなどと言われてるけど、自分的にはあんまそう感じないですね。ソシャゲってみんなこんなもんでは…? でも接続切れがしょっちゅう起こるのを何とかして欲しいのは同感です! あとちびキャラ達可愛い!!

『ハイドリ』|まとめ

今回は、「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM(ハイドリ)」のプレイ感想をお伝えさせていただきました!

ポイントをかんたんにまとめると、

  • 本格バレーボールが楽しめる
  • デフォルメキャラが可愛い
  • メインがフルボイス
  • オリジナルシナリオがない
原作ファンの方は、まずやるべきゲームだと思います!
実際のキャラを使ってやっていく感覚はすごく気持ちがいいです!
リリース間もないので不具合などもあるかもしれませんが、今のところイヤに感じたところはありませんでした。
今後のアプデや期待も込めて、ぜひプレイしてほしいゲームです!
この機会にぜひプレイしてみてください!
ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

G HOLDINGS CO., LTD.無料posted withアプリーチ