どうも、するめです!
今回ご紹介するゲームは、
『氷と炎:キングオブアバロン』
「氷と炎:キングオブアバロン」は、2016年7月14日に配信開始されたストラテジーゲームになります!
中世ヨーロッパの世界観を堪能できる王道のストラテジーゲームです!
気づけば結構時間経過してるなんてこともあるほどやり込んでしまうのも本作の魅力のひとつです!
そんな「氷と炎:キングオブアバロン」のプレイ感想をお伝えしていきます!

「氷と炎:キングオブアバロン」とは?
「氷と炎:キングオブアバロン」をかんたんにお伝えすると、
世界中と聞くと英語がわからないなど、言語の壁がありますが、
本作は、しっかりと翻訳機能もあるので安心して世界と繋がれます!
しっかりと拠点を構築し、敵から侵攻やドラゴンによる猛攻を食い止めましょう!
「氷と炎:キングオブアバロン」の進め方
王国の再建

本作では、ゲーム開始すると、敵からの攻撃により王国が壊滅状態のところからスタートします。
まずは、指示通りに王国の復興をしていきます。
復興していくにはそれなりに時間がかかりますが、最初はそこまで時間をかけずにできるので順番に再建していきます。
同時並行で兵士たちの強化もしていきます。
ちなみにですが、アイテムを活用すれば再建時間の短縮なども可能なので効率よく進めましょう!
いざ、侵攻!

本作では、英雄と兵士がいれば敵に侵攻していくことが可能です。
軍の統率をする英雄と共に連れて行く兵士を選択肢、城下町にいる敵を攻めてみましょう!
侵攻には時間を要しますが、ついつい見入ってしまいます!
同盟に入り楽しもう!

本作では、同盟に所属すると様々なありがたい恩恵を受けることができます。
同盟に参加すれば味方の戦いに加勢したり、同盟の仲間から逆に助けてもらったりと戦闘面でも大きい同盟ですが、「同盟ストア」では便利なアイテムも購入することができます!
同盟に加入できたら一度同盟ストアを見てみましょう!
ちょっと残念なポイント
「氷と炎:キングオブアバロン」のちょっと残念なポイントは、
普段、日本語音声のゲームや日本製のゲームをやっている方は、少し違和感をおぼえるかもしれません。
ただ、しっかりと日本語に翻訳されてはいるので問題なくプレイすることはできますので安心してください!
ポジティブに捉えたら、逆に雰囲気を堪能できるので楽しいかもしれませんね!
おすすめの課金ポイントは?

本作は課金することで、強力な英雄を獲得することができるガチャを回せます!
定期的なタイムセールというよりは、突発的なセールが多い印象なのでセールのときは躊躇しないほうがいいかもしれません!
序盤で強いキャラが手に入れば、より一層楽しむことができますし良いスタートが切れることでしょう。
ユーザーレビュー
Apple Storeの評価は★4.1。
実際のレビューはこんな感じ!
最初は王国内の争いで大変ですが、数ヶ月〜1年経つと落ち着きます。王国ガチャ次第で落ち着かない王国もあります。 王国対王国に以降すると色んな国の人と交流できて楽しくなると思います。 微々たる課金ではあまり強くなりません。
かれこれ5年やってます。 最初の頃は多少課金しないと 敵プレイヤーの攻撃を避けられず 満足にプレーできない環境でした。 それはそれで手に汗を握る感じで 楽しかったですが 無課金プレイヤーには酷でした。 ですが最近は運営さんも調整してくれたのと プレイヤーの楽しみ方が変わってきたので 無課金 微課金でも ゆっくりじっくり楽しめる とてもいいゲーム環境だと思ってます!!
課金しなくても楽しめてます!課金したら確かに強くなれますが、トップ狙わなくても強い人と一緒に戦えるゲームですよ!
どのゲームも課金している方が強く早くレベルアップできるのは一緒。課金するしないは個人の自由。強い同盟に入るのがレベルあげる近道だけど、確かに始めたばかりの時は狙われるしだからといってシールドにも限界がある。例えば強い人がレベル差が5以上ある弱い敵を襲った時は襲われた側に特典をつけるとか(シールド補てん、回復が速くなる、ゴールドを貰える)。同盟の中で仲良くなれれば楽しい。 更新の度にデータが重くなるのはツライけど……
まとめ
今回は、「氷と炎:キングオブアバロン」のプレイ感想をお伝えさせていただきました!
「キングオブアバロン」をかんたんに
動作もサクサクと動くのノンストレスで遊べます!
ソロで遊ぶことはもちろんですが、友達や仲の良い人と一緒にプレイすることも可能なのでストラテジーゲーム好きな方、苦手な方でも十分に楽しむことが可能なゲームになっています!
この機会にぜひプレイしてみてください!
