どうも、するめです!
本作は、2022年9月15日にリリースされたRPGになります。
オープンワールドで広大な冒険を始めることができます!
かんたんな操作で誰でも遊ぶことができます!
そんなモリノファンタジーをプレイしてみてよかった点、残念な点など
忖度なしでお伝えしていこうと思います!
では、早速いきましょう!

「モリノファンタジー:世界樹の伝説」とは?
「モリノファンタジー:世界樹の伝説」をかんたんにお伝えすると、
タイトルにもあるように、ファンタジー世界をかんたんな操作で迫力あるバトルをはじめ
かわいいモンスターも登場し、かつオープンワールドの広大なフィールドを冒険することのできるRPGになっています!
キャラメイクもできるので愛着が湧くこと間違いなしです!
高画質なのもかなりポイント高い!
「モリノファンタジー」の進め方
まずは、キャラメイク

ゲームをインストールしたら、まずはキャラメイクを進めていきましょう!
まぁ選択できるビルドはあんまり多くないですが
「戦士」「祭司」「弓士」「影忍」「砲士」
この5種類選択することが可能になっています!
当然、ビルドによってバトルスタイルは異なっていくので
自分の好きなスタイルで選択していきましょう!
ちなみに、パワーこそ正義といった脳筋ビルド好きは、「戦士」「影忍」がおすすめ!
遠距離から広範囲に攻撃を仕掛けていきたい方は、「祭司」「弓士」「砲士」がおすすめ!
ちょっと残念なポイントは、ある程度決まった顔パーツなどでしかキャラメイクができないので細部までこだわって作ることは難しいです。
ここはちょっと残念でした。
早速、冒険を始めよう
「モリノファンタジー」は、簡易的な要素が多いRPGとなっているため基本的にはタップのみでストーリー進行をしてくことができます。
任務によってはオートで進めることができるので片手間で進めることができます。
ストーリーが進んでいくと、さすがにオートのみでの進行は厳しくなるので、攻撃を回避したりプレイヤーの操作が必要な局面が出てきます。
フルボイス付きなのでストーリーが入ってきやすく飽きがこないのは嬉しいポイントです!
星モンの獲得
本作では、星モンと一緒に冒険することが可能です。
星モンはペットのようなもので冒険のお供をしてくれますが、モンスターを闘うこともできます!
かわいい見た目ですが、戦闘時は結構頼りになります^ ^
星モンは冒険で獲得できるエサによって強化することができます!
ちょっと残念なポイント
「モリノファンタジー」のちょっと残念なポイントは、
他のプレイヤーの通知表示が頻繁にされる点です。
海外ゲームあるあるなのかもしれませんが、気を削がれる方もいるかもしれません。
とは言ってもプレイに支障が出まくるというわけではないので気にしない方の方が多いかもしれません。
ユーザーレビュー
Apple Storeの評価は☆4.1
海外のMMORPGとしては、結構高い評価だと思います。
実際のレビューはこんな感じ。
すぐサーバー統合する
闇雲にサーバー数多くしてるせいか すぐ統合します。 結果アクティブが多いor廃課金の多いサーバーが好き放題やります。 サーバー毎の文化なのか無法者のような奴が質をどんどん落としていきます。戦力1000万ほどまでやりましたが 楽しくプレイしていたフレはどんどん辞めちゃう始末。 最悪です。
英雄一族
ゲームより英雄一族のやりとりが面白い!これを見れるだけでも価値あり!!
たのしい
どんどんレベルが上がるから楽しいです
大陸製の課金ゲー
暇さえあれば課金煽りをしてくる、そんなゲーム
無課金で課金勢が通ってきた道を追う達成感を感じられる人には向いているかもしれない
上等だ無課金で9転までしてやろうかコラ
まとめ
今回は「モリノファンタジー:世界樹の伝説」をプレイしてみた感想、レビューをお伝えさせていただきました。
「モリノファンタジー」をまとめると、
和やかな世界観でかわいいペットと共に冒険し、かんたん操作のバトルも人を選ばずでき、美麗なグラフィックからなるファンタジーゲーム!
といったところです。
オート機能も嬉しいポイントで、仕事しながらだったり移動時間など、ちょっとした隙間時間を活用して進めていける点も嬉しいかもしれません!
フルボイス付きなので、ストーリーに入り込むことができるのも良い点ですが
レビューを見てみると賛否割れる点もあるため、一度プレイしてみて決めてみるのもいいかもしれませんね!
本作は、無料でプレイ可能になっていますのでRPG好きの方や、やるゲームがなくて暇だなぁと思ってる方、この機会にぜひ「モリノファンタジー:世界樹の伝説」をプレイしてみてください!
