どうも、するめです!
今回ご紹介するゲームは、
『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」は、2022年11月29日に配信開始したRPGになります!
TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」初のスマホゲーム!
アニメ演出が圧巻なのも本作の魅力のひとつ!
そんな「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のプレイ感想をお伝えしていきたいと思います!

「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」とは?
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」をかんたんにお伝えすると、
迫力のあるリアルタイムバトル

戦闘は5体のキャラクターを編成して戦うリアルタイムバトルとなっており、通常攻撃はオートでやってくれます。
スキルはキャラクターゲージが溜まると発動することができ、コンボゲージを溜めると連携必殺技を炸裂させることができます!
倍速機能や、オート機能があるので忙しい方でも楽しむことができます!
バトルのコツはコンボゲージスキルをうまく活用するというところ。
コンボスキルは発動した順番でかなり効果が変化します。
そのため「攻撃」「回復」「ダメージカット」をうまく活用するのがポイント。
クオリティの高い演出

本作では、それぞれのキャラによってスキル演出が異なります!
そのため、いろいろなキャラクターを使いたくなりますし、かなり高評価です!
キャラ育成

本作では、育成面の見どころとして魔道具制作でキャラの個性が出すことができる点。
装備ごとに能力が変わるので、いろいろな装備を試して好きなキャラに育て上げましょう!
ちょっと残念なポイント
本作のちょっと残念なポイントは、
正直、これに関しては、原作ファン以外の方がターゲットというわけではないと思うので仕方がない部分です。
しかし、全く遊べないわけではないので、逆に本作をきっかけに原作のファンにもなるという流れもかなりアリです!
ユーザーレビュー
app storeでの「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の評価は、★4.0。
実際のレビューはこんな感じ!
まずこのゲームのストーリーは人を選びます。小説サイトでも書籍、アニメでもいいし一度は予習して来るべきです。合わない人は合わないのです。
アプリ内でもストーリーはありますが、アニメを挟んだりして補完もあるので一度観た方でも楽しめるかと思います。グラフィックは少々粗さを感じますが、3Dは表情豊かでちゃんと可愛い。キャラクターとの交流も充実していてファン向けの内容です。
◇良い点
・ストーリーがフルボイス・アニメの絵やオリジナルの映像も稀にあるからストーリー的に評価するなら満点でもいいかも
・イラストが個人的に好き。表情とかしっかりしてて凄く好きです。
・交流時キャラクターの衣装を選べたり、交流する時のキャラクターの声もフルボイス、交流する時会話の内容まで選べてより推しキャラが好きになれるから気に入ってます。
・バトルがオートだからキャラクター強化しておくだけで遊べるし、0.5倍速、2倍速もできるのでとても遊びやすい。
・色々分かりやすく説明してくれる
・オリジナルストーリーもあって、話の内容原作で全部知ってる方や、アニメ勢の方も楽しめる
・ガチャの演出が神。どのゲームよりも演出が好き。
・リセマラ時、チュートリアル全部スキップできるのが本当に良い。◇あまり良くない点
・メンテナンス時、13時終了を予定していたのに延長で15時になっても終わっていないのが心に残っています、
・これはゲームの問題か分からないけど遊んでいたら急に一日に1回は落ちます
・ガチャポイントで交換できるものをもう少し増やして欲しい。
・ガチャ結果でSS全然出てこない時があります。自分はリセマラしていたのですが、その時にSSが全然出てこなくてリセマラに苦労する
アニメ放送に間に合わせてサービススタートしたソシャゲの中ではかなり優秀だと思います。
・・・が各所にバグはかなり多いのは気がかりです。
バグが多い状態でサービススタートしてしまうソシャゲは今後サービス開始した瞬間に淘汰されてしまうと思うので、このような事はやめた方が良いと思います。
まとめ
今回は、「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のプレイ感想をお伝えさせていただきました!
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」をかんたんにまとまると、
原作ファンの方はもちろんですが、原作を知らないという方でもこれを機にファンになること間違いなしです!
ぜひ、この機会にプレイしてみてください!
